1976年〜
1976年 10月 中村隆夫により教育大の学生、卒業生と一般の合唱同好者を団員として 札幌札幌コダーイ合唱団室内合唱団を発足
12月 クリスマスコンサート
1977年 10月 第1回演奏会 コダーイをはじめとするハンガリー合唱曲他
12月 クリスマスコンサート シャルパンティエ「真夜中のミサ」
1978年 7月 第2回演奏会 客演指揮ガーボル・ウグリン ハンガリーの合唱曲 ルネッサンス・マドリガル
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1979年 3月 NHK-FM「たのしいコーラス」出演
7月 オーストラリア渡航記念コンサート
8月 第4回 国際コダーイ・シンボジウム参加(オーストラリア)シドニーおよびバザーストにて演奏会
9月 三愛女子高校スクールコンサー卜出演
12月 「クリスマスコンサート」 クリスマス・キャロル

1980年〜
1980年 7月 「教会コンサート」 フォーレ「レクイエム」他
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1981年 8月 第5回 国際コダーイ・シンポジウム(札幌市)シンポジウム開催記念演奏会
10月 「宗教音楽のタベ」 バーバー「アニュス・デイ」
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1982年 7月 「宗教音楽のタベ」 コダーイ「ミサ・ブレヴィス」
10月 「コダ一イのタベ」(コダーイ生誕l00年記念コンサート)
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1983年 6月 「渡欧記念コンサート」
8月 第6回国際コダーイ・シンポジウム参加(ベルギー・アントワープ)オープニング・コンサート出演
ブダペストおよびセゲドゥ(ハンガリー)にて演奏会
9月 「宗教音楽のタベ」 デュリュフレ「レクイエム」
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1984年 3月 バッハ「ヨハネ受難曲」演奏会
7月 「バッハとコダーイによる音楽週間」 セゲドゥ・バルトーク合唱団を迎えて
11月 「サロンコンサート」 ハンガリーの合唱曲 ルネッサンス・マドリガル
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1985年 5月 「宗教音楽のタベ」   シュッツ「ムジカリッシェ・エクセクヴィエン (ドイツ・レクイエム)」,JSバッハ
「モテット3番イエスよ、我が喜び」
10月 バッハ「ヨハネ受難曲」演秦会
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1986年 7月 「ハンガリー音楽のタベ」 コダ一イ、バルトーク作品 他
11月 NHK-FM「たのしいコーラス」出演
12月 バッハ「クリスマス・オラトリオ」
1987年 7月 「教会音楽の夕べ」 シュッツ 宗教合唱曲集より,  リスト「十字架への道」
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1988年 5月 ストックホルムバッハ合唱団・響友会とジョイントコンサート
7月 「ルネッサンスと現代の音楽」
10月 「教会音楽の夕ベ」  ジョスカン「パンジェ・リングァ」他
12月 ハイドン「テレジア・ミサ」他
1989年 6月 「教会音楽のタベ」  パレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」他
10月 「ハンガリーの世俗と教会の音楽」
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会

1990年〜
1990年 7月 「教会音楽のタべ」 サッポロ・インターナショナルアサンブルとジョイントコンサート
10月 「ヨーロッパ合唱音楽の諸相」
12月 シャルパンティエ「真夜中のミサ」演奏会
1991年 6月 「ヨーロッパ合唱音楽の諸相U」
11月 モーツァルト「レクイエム」札幌シンフォニエッタ、サッポロ・インターナショナルアンサンブルと合同演奏会
1992年 7月 「ヨーロッパ合唱音楽の諸相V」
10月 「ルネッサンスと現代の音楽U」
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1993年 6月 「ヨーロッパ伝統の響き」
1994年 3月 バッハ「マタイ受難曲」演奏会
11月 「留守番コンサート」
1995年 9月 「イギリスの合唱作品とピーター・ウォーロックの音楽」
12月 ヘンデル「メサイア」演奏会
1996年 12月 「'96クリスマスコンサートin小樽」  F.プーランク「4つのクリスマスの歌」, J.Ch.F.バッハ「目覚めよと呼ぶ声がする」
1997年 7月 「シベリウスとその後継者たち〜ヨーロッパ合唱音楽の諸相W」
12月 「クリスマスコンサート小樽・札幌」  ヴィヴァルディ「グローリア」,パッヘルベル「マニュフィカト」
1998年 6月 「イギリスとハンガリーの合唱作品〜ヨーロッパ合唱音楽の諸相X」
9月 「教会音楽の夕べ」 J.S.バッハ 「主に向かいて新しき歌をうたえ」
12月 ヘンデル「メサイア」札幌・旭川・小樽3都市公演
1999年 7月 「ルネッサンスと現代の音楽V」 パレストリーナ「軽やかに歩く君の足は何と美しいことか」 ,ドリースラー「音楽を讃えて」
12月 札幌・小樽「クリスマスコンサート」 J.S.バッハ カンタータ「イエスよ、汝わが魂よ」

2000年〜
2000年 6月 「G.フィンジの作品とイギリスの合唱音楽」 フィンジ「白い花の季節に」,ヴォーン=ウィリアムズ「五つのイギリス民謡」
8月 ハンガリー「プロムジカ女声合唱団」公演に賛助出演
12月 「札幌・小樽クリスマス公演」 バッハ「マニフィカート」
2001年 9月 「合唱とオルガンによる教会音楽の夕べ」  コダーイ「パンジェ・リングァ」「ミサ・ブレヴィス」
12月 創立25周年記念ヘンデル「メサイア」札幌・小樽公演
2002年 6月 「合唱とクラリネットのコンサート」 シュッツ「主に向かいて新しき歌をうたえ」,パレストリーナ「バビロンの河のほとりで」
12月 ヘンデル「メサイア」札幌・小樽公演
2003年 6月 「B.ブリテンの音楽とイギリスの合唱作品」 ブリテン「五つの花の歌」,エルガー「恋人は北の国に」スタンフォード「青い鳥」
10月 「教会音楽の夕べ」 パレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」,ブリテン「テ・デウム」
12月 ハイドン「テレジア・ミサ」札幌・小樽公演
2004年 6月 「ハンガリー音楽の夕べ」 コダーイ「聖イシュトバーン賛歌」「いつも遅れる者たち」カライ「愉快な調べ」,バルトーク「4つのスロバキア民謡」
9月 「なつかしい歌の調べに寄せて」 「ローレライ」「カンガサラの夏の日に」,バールドシュ「既に日は暮れ」,パレストリーナ「鹿が泉を求めるように」
12月 「クリスマスコンサート20044札幌・小樽公演」 コダーイ「クリスマスの牧童の踊り」,ハンドル「シオンよ、喜びの声を上げよ」,JSバッハ「目覚めよと呼ぶ声がする」,ヘンデル「もろびとこぞりて」,モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
2005年 6月 J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」 札幌・旭川・小樽3都市公演
12月 「Winter Concert 2005」 エルガー「にわか雨」, シャイバー「3つのナンセンスソング」, ゲネー&ツェル「イタリアン・サラダ」,JSバッハ「主よ人の望みの喜びよ」,モーツァルト「主を誉め讃えよ」
2006年 6月 バッハ「ヨハネ受難曲」演奏会
9月 「小樽教会コンサート なつかしい歌の調べに寄せてU」 F.パレウス「スオミの歌」,A.セーデルマン「婚礼の踊り」,コダーイZ.「セーケイの嘆き」
12月 ヘンデル「メサイア」札幌・小樽公演
2007年 6月 「ヨーロッパ合唱音楽とギターの夕べ」 M. ラヴェル「3つのシャンソン」,W. ステーンハンマル「3つのバラード」,L. バールドシュ「野に咲く花」,V. トルミス「ヴォトの結婚式の歌」
9月 「秋にうたう〜知ってるうたも、知らないうたも〜 小樽シオン教会演奏会」 清水脩「秋のピエロ」,スタンフォード「青い鳥」,フィンジ「私の心は一日中歌った」,JSバッハ「リュートのための組曲ホ短調」
12月 シャルパンティエ「真夜中のミサ」札幌・小樽演奏会 プーランク「クリスマスの4つのモテット」
2008年 6月 「ヨーロッパ合唱音楽の諸相Y」 ジョスカン・デ・プレ「コウロギ」,T.ヴォーター「サフォークのふくろう」,J.ファーマー「かわいいフィリス」,ディーリアス「夏の夜、水の上にて歌える」,リスト「アヴェ・ヴェルム」
9月 「秋にうたうU〜懐かしい歌と、未知の歌〜 小樽シオン教会演奏会」 「向こう横丁の」「森の教会」,メンデルスゾーン「緑の森よ」,シューマン「流浪の民」,山田美穂「ヴォカリーズNo.1」,グリーグのピアノ作品「家路」
12月 「2008クリスマスコンサート」 「ピエ・カンツィオーネス」,ミヒャエル・ハイドン「クリスマスのためのレスポンスリウム」,ベルリオーズ「羊飼いたちの聖家族へのわかれ」,JSバッハ「ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲」
2009年 2月 「真夏の夜の夢」江崎浩司(リコーダー)演奏会に出演
6月 ブラームス「ドイツ・レクイエム」千歳フィルとの共演
10月 札幌教会創立120周年記念演奏会 フォーレ「ラシーヌの讃歌」,コダーイ「パンジェ・リングア」他
12月 ヘンデル「メサイア」札幌・小樽公演

2010年〜
2010年 6月 ルネッサンスと現代の合唱音楽D・札幌公演
9月 秋にうたうV・小樽公演
12月 「2010クリスマスコンサート」,W.Aモーツァルト「ヴェスペレ KV339」 札幌・小樽公演
2011年 6月 M.ハイドン「レクイエム」 アルス合奏団とのジョイント 札幌公演
9月 秋にうたうW・小樽公演
12月 2011クリスマスコンサート 札幌・小樽公演
2012年 6月 ヨーロッパ合唱音楽の諸相Z オルガンの響きとともに 札幌公演



札幌コダーイ合唱団 All rights reserved
mail; Sapporo Kodaly Choir